ボンゴレ ロッソ

アッシュさん
アッシュさん @cook_40190161

お家で簡単プロの味♪
アサリの砂抜きの方法はID19028635

このレシピの生い立ち
お店の日替わりメニュー

ボンゴレ ロッソ

お家で簡単プロの味♪
アサリの砂抜きの方法はID19028635

このレシピの生い立ち
お店の日替わりメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティー 80g
  2. 浅利 100g
  3. にんにく 1片
  4. タカの爪 1本分
  5. 白ワイン 大2
  6. トマトソース( ID18719642 ) 大3
  7. オリーブオイル 大2
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水をはり、沸騰したら水に対して1%の塩を加え パスタを茹でます。

  2. 2

    好みのかたさに茹であがったらパスタをあげます。

  3. 3

    アーリオオーリオを作ります。
    ※詳しくは( ID18760663 )

  4. 4

    浅利と白ワインを入れて蓋をし、浅利が開くまで火にかけます。
    ※1分半〜2分程。

  5. 5

    浅利が開き、オイルソースに浅利のダシが出たらパスタとトマトソースを加えて火にかけながら和えます。

  6. 6

    塩で味を整えたら完成です。
    ※お好みで粉チーズなどかけても美味しいですよ。

コツ・ポイント

色々なハーブを入れてアレンジが楽しめます!
アーリオオーリオを作る際、最初にオイルに好みのハーブを入れて火にかけてみて下さい。
ドライハーブは低温の油からじっくり火を入れると香りのたちが良くなりますよ!
オススメはバジル、オレガノなど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アッシュさん
アッシュさん @cook_40190161
に公開
本格的なお店の味を、お家で簡単に♪普段はコンソメ 出汁 ブイヨンなどは全て手作りしてますが、ここではお手軽に出来るよう調味料など使い、分かりやすく載せていきます!
もっと読む

似たレシピ