
受け継ぎたい母の味【炊き込みご飯】

razhencia @cook_40192881
幼い頃からよく作ってもらった母の味を、受け継ぎたくて。今でも時々作っては、実家を思い出しほっこりする、懐かしの味です。
このレシピの生い立ち
運動会やマラソン大会の前夜に、必ず母が作ってくれたレシピ。受け継いでゆきたいな。
受け継ぎたい母の味【炊き込みご飯】
幼い頃からよく作ってもらった母の味を、受け継ぎたくて。今でも時々作っては、実家を思い出しほっこりする、懐かしの味です。
このレシピの生い立ち
運動会やマラソン大会の前夜に、必ず母が作ってくれたレシピ。受け継いでゆきたいな。
作り方
- 1
米は良く洗い、ざるにあげて水を切る。
- 2
【具の下ごしらえ】人参、ごぼう、油揚げ、こんにゃくを千切りにし、さっと霜降りにする。
- 3
【炊飯】米→下ごしらえした具→★の順に入れ、炊飯器で炊く。
- 4
※鍋で作る場合は中火4-5分→弱火16-17分→火を止めて10分蒸らす。
コツ・ポイント
※中に入れる具の千切りは、全部同じ大きさにそろえると、火が平均して通り、見た目も味も引き立ちます。
※炊き込みご飯は白飯に比べて水っぽく仕上がりやすいので、通常の水の量より少なめにします。
※具の分量は、米の1/3~1/2程度がお勧め。
似たレシピ
-
-
-
味どうらくの里で五目炊き込みご飯♩母の味 味どうらくの里で五目炊き込みご飯♩母の味
実家に帰ると必ずリクエストしている母の味です!味付けは味どうらくの里だけでバッチリ美味しい炊き込みご飯が出来ます♪みほわ
-
-
-
-
-
-
お母さんの味♡うちの炊き込みごはん お母さんの味♡うちの炊き込みごはん
炊き込みごはんって、白飯よりたくさん食べちゃいませんか?小さい頃から大好きやったお母さんの味を是非試してみて下さい♡ JUNSEIママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18827625