大根の梅煮

ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078

梅干でサッパリ。醤油に飽きたら、ためしてみて!
このレシピの生い立ち
醤油で煮るのは、飽きたので梅で煮てみたら美味しかったので。

大根の梅煮

梅干でサッパリ。醤油に飽きたら、ためしてみて!
このレシピの生い立ち
醤油で煮るのは、飽きたので梅で煮てみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/3本
  2. 鶏肉 200g
  3. こんにゃく 1枚
  4. 人参 1本
  5. 牛蒡 10cm
  6. 木綿豆腐 1/2丁
  7. オクラ 適量
  8. 梅干 3個
  9. 梅酢 大さじ2
  10. 和風だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は、皮を厚めに切りコメのとぎ汁で柔らかくなるまで煮る。人参は、皮を剥き乱切り。オクラは、さっと湯が水にさらし色止め。

  2. 2

    牛蒡は、皮をこそいで乱切りにし水につけ灰汁抜きをする。こんにゃくは叩いて、ちぎりさっと湯がく。

  3. 3

    豆腐は薄く切り、水気を拭き取りフライパンに多目の油を入れ揚げ焼にしておく。鶏肉は、一口大に切る。

  4. 4

    鍋に少量の油を引き、鶏肉を炒め、色が変わったら人参、牛蒡を入れ軽く炒める。ヒタヒタに水を入れ、大根、梅干、豆腐を入れ煮る

  5. 5

    煮立ったら、だしを入れ柔らかくなるまで煮る。最後に、こんにゃく、オクラ、梅酢を入れ味を調整して出来上がり。

コツ・ポイント

梅と梅酢の塩加減で、味を見てください。
梅酢が無い時は、塩で加減してください。
焦げないように、焼き付けてください。仕上がりは、白い方がきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078
に公開
カリフォルニアから、帰国しました。いろいろな国の料理に興味があり挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ