カレートマト味でスパイシー鶏肉煮込み

さちおか
さちおか @cook_40036995

簡単スパイシー、夏向きのトマト煮込みです。
このレシピの生い立ち
トマトの水煮缶で何か作ってと子供にリクエストされてたので!

カレートマト味でスパイシー鶏肉煮込み

簡単スパイシー、夏向きのトマト煮込みです。
このレシピの生い立ち
トマトの水煮缶で何か作ってと子供にリクエストされてたので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(今回は胸肉 300g
  2. にんじん 70g
  3. ピーマン 1こ
  4. たまねぎ 1/2こ
  5. トマト水煮缶 1缶
  6. 200cc
  7. カレー粉 小さじ1強
  8. とろけるチーズ 50g
  9. 小さじ半分
  10. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは1センチくらいの短冊切りに、たまねぎ、ピーマンは5ミリくらいの千切りにします。

  2. 2

    鶏胸肉は1センチくらいに削ぎ切りにします。下味に軽く塩胡椒してください。(分量外)

  3. 3

    オリーブオイル(分量外)をフライパンにひき鶏肉の両面を焼きます。

  4. 4

    お肉の両面が軽く焼けたら、フライパンの端にお肉を寄せてあいたところに野菜をすべて投入。

  5. 5

    お肉と野菜をいためます。たまねぎが透き通りにんじんにに油が回ったら、カレー粉、塩、胡椒を入れよくいためます。

  6. 6

    トマト缶と水200ccも加え10分ほど煮込みます。トマトを崩しながらさらに5分ほど煮込みます。

  7. 7

    味を調え、チーズを投入してとろけ出したら出来上がり。

  8. 8

    お皿によそって、あれば生クリーム(コーヒークリームでもok)【分量外】をかけます。

コツ・ポイント

水はトマトの缶に1度いれて缶にこびりついたトマトをとるようにしてから鍋に入れるともったいなくないです。
最後の生クリームはお好みで、サワークリームでもなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちおか
さちおか @cook_40036995
に公開
働く主婦☆2人の子供の母 とあるきっかけでお菓子作りにはまったが、自分でレシピなど考えられず、COOKの皆様のレシピを日々参考にさせていただいております。 感謝を込めてつくれぽがんばって出します♪
もっと読む

似たレシピ