和洋中の鶏肉下味付けに*漬け込み調味液

*conamonn* @cook_40037281
ロティサリーチキンには薄味過ぎたのですがグレービーソースや中華タレを使う時には丁度いい。お肉もふっくら柔らかく焼けます。
このレシピの生い立ち
ロティサリーチキンを試みたのですが思っていたより薄味に仕上がりました。これなら他のいろんなお料理の下味にぴったりだと思い、覚書です。
和洋中の鶏肉下味付けに*漬け込み調味液
ロティサリーチキンには薄味過ぎたのですがグレービーソースや中華タレを使う時には丁度いい。お肉もふっくら柔らかく焼けます。
このレシピの生い立ち
ロティサリーチキンを試みたのですが思っていたより薄味に仕上がりました。これなら他のいろんなお料理の下味にぴったりだと思い、覚書です。
作り方
- 1
水を火にかけ、塩と砂糖を溶かします。その他、お好みでにんにくペーストと玉ねぎ串切りを入れ火を止め、冷まします。
- 2
(洋風料理に仕上げるのでしたら、+胡椒粒、ローリエ1枚、レモン、お好みのハーブ等も。)
- 3
(また洋風料理でしたら塩に代えてクレソルでも風味が良くなります。)
- 4
事前に、肉にフォークで裏表ぐさぐさ穴をあけておくと柔らかく仕上がりますし、味染みが良いです。
- 5
冷めた調味液をジップロック袋に入れ、鶏肉を漬け込みます。(袋ごと何か容器に入れて安定を良くする。)
- 6
冷蔵庫で24時間おきます。
- 7
肉を取り出し水でよく洗います。キッチンペーパーでよく水気を拭き取って更にペーパーで包み入れ物に入れて一晩冷蔵。もしくは→
- 8
急ぐ時はよ~くペーパーで水気をふき取ってからそのまま調理。
- 9
調理する少し前に肉を冷蔵庫から出しておきます。
- 10
オーブンでしたら、200度30分程度焼成。(大きいお肉でしたらもう少し)
- 11
時々肉から出た汁をかけながら焼きます。
- 12
グレービーソースや中華タレで召し上がれ。
コツ・ポイント
丸鶏でしたら倍量で。
似たレシピ
-
チキンのハニーマスタード焼き チキンのハニーマスタード焼き
余りがちなハチミツを使って。鶏肉も柔らかく焼けます。彩りよくいろんな野菜を使ってみて下さい。きのこなども良いと思います。 ジムニー✩クリケット -
-
鶏肉&豚肉の醤油酢煮(フィリピンアドボ) 鶏肉&豚肉の醤油酢煮(フィリピンアドボ)
お酢を使うのに酸っぱくない!お子さんも食べれる1品です♪お酢を使うのでお肉がとっても柔らかく崩れてしまいますよ♪aki ph
-
鶏手羽先のシンプル イズ ベストな食べ方 鶏手羽先のシンプル イズ ベストな食べ方
コラーゲンたっぷりな鶏手羽先。いちばん美味い鶏の部分だと思います。いちいち up するほどのレシピではありませんが・・・ まーきー♪ -
-
-
-
-
-
お弁当に♪ 鶏肉の照り焼き お弁当に♪ 鶏肉の照り焼き
鶏肉を焼く時に純正ごま油を使うのがポイント!とても香りがいいんです(*^_^*) 鶏肉に小麦粉をまぶしてあるので、たれが絡みやすく、汁気が出ないのでお弁当に最適です。 あいbon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829198