さっぱり味!鶏むね肉の南蛮風-レシピのメイン写真

さっぱり味!鶏むね肉の南蛮風

karakoromu
karakoromu @cook_40097576

酸味でさっぱり
このレシピの生い立ち
夏の暑い日は酸味のあるさっぱり味のものが食べたくなる。

さっぱり味!鶏むね肉の南蛮風

酸味でさっぱり
このレシピの生い立ち
夏の暑い日は酸味のあるさっぱり味のものが食べたくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 大1枚
  2. ねぎ(小口切り) 適量(大目)
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ5
  6. 塩コショウ 適量
  7. 日本酒 大さじ2
  8. ☆砂糖(三温糖) 大さじ3
  9. ☆酢 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ2
  11. ごま 小さじ1.5
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大の1cm程度の削ぎ切り、ねぎは小口切り。たまねぎは薄切り。☆の材料を混ぜタレ作り。

  2. 2

    鶏肉は日本酒、塩、こしょうをもみ込み10分程度。たまねぎは水にさらす。卵を溶き、片栗粉を混ぜる。

  3. 3

    鶏肉の水気をキッチンペーパー等で切り軽く塩コショウ。卵と片栗粉を混ぜた衣に入れまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を底から1cm程度に入れ熱し、鶏肉に火を通す。狐色になるまで揚げたら軽く油を切る。

  5. 5

    たまねぎを充分しぼり、皿へ。その上に鶏肉を盛り、上からねぎを載せる(ネギは大目が美味しい)

  6. 6

    最後に上からタレをかける。食べる前に混ぜて全体にタレを回すと美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
karakoromu
karakoromu @cook_40097576
に公開
主に備忘録のために。妻に好評だったものをまた作る用。
もっと読む

似たレシピ