ハロウィン♫紅茶クリーム入りかぼちゃパン

ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901

名糖の粉末レモンティーを使った紅茶クリームをかぼちゃを練りこんだ生地で包んだパンです(^^)レモンティーの風味豊か♫
このレシピの生い立ち
名糖の粉末レモンティーを使ったスイーツレシピを模索中(^^)

ハロウィン♫紅茶クリーム入りかぼちゃパン

名糖の粉末レモンティーを使った紅茶クリームをかぼちゃを練りこんだ生地で包んだパンです(^^)レモンティーの風味豊か♫
このレシピの生い立ち
名糖の粉末レモンティーを使ったスイーツレシピを模索中(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 200g
  2. きび糖(砂糖) 15g
  3. ◯塩 2g
  4. ドライイースト 3g
  5. マッシュしたかぼちゃ 60g
  6. 85g
  7. バター 10g
  8. チョコペン(ブラック) 1本
  9. 紅茶クリーム
  10. ☆名糖の粉末レモンティー 25g
  11. きび糖(砂糖) 15g
  12. 小麦粉 20g
  13. 牛乳 200g

作り方

  1. 1

    紅茶クリームを作る。深めの耐熱容器に☆の材料を全て入れ、牛乳を分量のうち15g加えて泡立て器でよく混ぜペースト状にする。

  2. 2

    なめらかになったら残りの牛乳を全て加えてよく混ぜる(牛乳を一気に入れないのはダマ防止のためです)。

  3. 3

    2を600Wのレンジで1分半加熱しよく混ぜる(まださらさらです)。

  4. 4

    3をもう一度600Wで1分半加熱する(もこもこっと盛り上がりとろみがつく)。またよく混ぜ、冷めたら冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    生地を作る。バターは常温に戻す。水は600Wのレンジで20秒加熱し人肌に温める。

  6. 6

    ボールに◯の材料を全て入れ泡立て器で混ぜる。5の水とマッシュしたかぼちゃを加えて手で混ぜ、1つにまとまったら作業台へ。

  7. 7

    手の平のつけ根で作業台にこすりつけるように生地をこねてつるっとなめらかになったらバターを加えてまたこねる。

  8. 8

    こすりつけ伸ばす→たたんでたたく→向きをかえる、を繰り返し10分位して生地につやが出たら丸くまとめてボールへ。

  9. 9

    ラップをして生地を2〜2.5倍に発酵させる(一次発酵)。

  10. 10

    ガス抜きをして作業マットなどの上に丸めて置き、カードなどで8等分する。

  11. 11

    丸めてとじ目を下にして並べ、濡れ布巾をかけて10分休ませる(ベンチタイム)。

  12. 12

    とじ目を上にして優しく手の平でガス抜きし、めん棒で直径10㎝位の円に伸ばし、冷やした紅茶クリームの1/8をのせる。

  13. 13

    まんじゅうを包むように生地を寄せて包み、丸く整える。

  14. 14

    とじ目を下にしてクッキングシートを敷いた天板に並べ、2倍位になるまで発酵させる(二次発酵)。

  15. 15

    230℃に温めたオーブンに入れて180℃まで下げて15分焼く。

  16. 16

    冷めたらチョコペンでジャックオランタンな感じに顔を描いてできあがり!

  17. 17

    名糖の粉末レモンティーはこれです。→

コツ・ポイント

かぼちゃによって水分量が違うので、水の量を分量より10g減らした量から5g単位で調整するといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901
に公開
愛知県弥富市在住、30代の主婦でございます。8歳、6歳、4歳の子育て奮闘中です(*^^*)パンを焼くのが大好きっ☆希望だったパン屋さんでお仕事できることに!某アウトレットに先月オープンしたおしゃれなカフェで仕事しながらパンを勉強中!夢の夢はMYパン屋Open(^^)最近なかなかレシピ投稿できてませんが、できる時にしていきたいと思っています!2017.10.10
もっと読む

似たレシピ