サバ味噌ひじき炒め

Samama♪
Samama♪ @cook_40132006

見た目は地味ですが、作り置きできるし栄養もあって美味しいと思います♪
このレシピの生い立ち
私はひじきが好きなんで色んな食べ方をします(笑)♪
その中のオススメの1品です(^^ゞ

サバ味噌ひじき炒め

見た目は地味ですが、作り置きできるし栄養もあって美味しいと思います♪
このレシピの生い立ち
私はひじきが好きなんで色んな食べ方をします(笑)♪
その中のオススメの1品です(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~10人分
  1. ひじき(乾燥) 20gほど
  2. サバの味噌煮缶 1缶
  3. 水煮大豆 200g

作り方

  1. 1

    この3つで作ります(^^ゞ

  2. 2

    ひじきを水で戻して、戻せたひじきはザルにあげて水気を切っておく。

    水煮大豆もザルにあけてさっと洗って水気を切っておく。

  3. 3

    サバの味噌煮缶をフライパンにあける。
    油はひかず弱中火で。(強火にすると大事な味噌煮汁がなくなってしまうので・・・)

  4. 4

    手早く木べらでサバを崩します。
    あらかた崩したら水を切ったひじきを投入。
    サバと味噌煮汁をよく絡め混ぜます。

  5. 5

    ひじきとサバ味噌煮がよく絡まったら、中火~強火にして水けを切った水煮大豆を投入する。

  6. 6

    全体に煮汁をよく絡ませ水分がなくなったら完成です。

  7. 7

    冷めても美味しいのでお弁当にもOKかと~(*^^*)♪

コツ・ポイント

ひじきとサバ味噌煮汁をよく絡めて味をなじませて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Samama♪
Samama♪ @cook_40132006
に公開
自分のメモ用で載せてるので分かりにくい表現があったらゴメンナサイ(^^;)/
もっと読む

似たレシピ