軸まで味わう*椎茸オリエンタル餃子

管理栄養士こに蔵 @cook_40054786
椎茸嫌いな我が家の男子。肉は大好きなので、組み合わせて。
このレシピの生い立ち
低糖質、経済的、野菜の軸や芯にもけっこう栄養あるので活用するメニューを研究中です。
ハンバーグバージョン(参考レシピ 2673883)もありますが、なかなか椎茸苦手クリアまでいかないので、まだまだ研究します。
軸まで味わう*椎茸オリエンタル餃子
椎茸嫌いな我が家の男子。肉は大好きなので、組み合わせて。
このレシピの生い立ち
低糖質、経済的、野菜の軸や芯にもけっこう栄養あるので活用するメニューを研究中です。
ハンバーグバージョン(参考レシピ 2673883)もありますが、なかなか椎茸苦手クリアまでいかないので、まだまだ研究します。
作り方
- 1
おからはレンジ加熱してからオーブンで水分をとばす。見ため元の半量目安。これをたくさんして、小分け冷凍すると、便利。
- 2
椎茸は軸をとり、食べやすく火が通りやすいよう、特に軸に切目を浅く入れ、隠し包丁しときます。表と裏、角度かえて。
- 3
椎茸軸ははくさいと刻んで具にする。塩を分量外ふりかけて、しんなりさせておく。水分をしぼって使う。
- 4
2におからを混ぜる。下味に塩麹または粗塩を混ぜこんで、糸寒天を1センチ以下にちぎり、混ぜこんでおく。
- 5
豚挽肉、ゴマ油をこね混ぜ、椎茸に詰める。
- 6
油をしいたフライパンで肉側から焼く。蓋をして中火。蓋を開けるときは、水滴を大事にフライパンへ戻す。
- 7
材料の水分で蒸し焼きして、返してからも蓋をして焼く。
- 8
大きな椎茸なら食べやすく半分に切り、ソース、ターメリックカレー粉をかける。ポン酢、コチュジャン+醤油など他のタレでも。
コツ・ポイント
焼くときにあまりいじると崩れやすいので、気を付けて、お好み焼き返すような気持ちでしてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829778