赤魚の煮魚

武田の健康レシピ
武田の健康レシピ @cook_40173736

お鍋一つでできる簡単煮魚!
三度豆も一緒に炊けば、おいしさ倍増です。
このレシピの生い立ち
武田病院で提供している
高血圧患者様向けレシピです。

赤魚の煮魚

お鍋一つでできる簡単煮魚!
三度豆も一緒に炊けば、おいしさ倍増です。
このレシピの生い立ち
武田病院で提供している
高血圧患者様向けレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤魚(切身) 120g(2切れ)
  2. 三度豆 80g
  3. 調味料
  4. 濃口醤油 12g(小さじ2)
  5. みりん 6g(小さじ1)
  6. 4g(小さじ1弱)
  7. 砂糖 4g(小さじ1強)
  8. 120g

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に赤魚をくぐらせ、臭みを取る
    (湯通し)

  2. 2

    湯通しした赤魚と三度豆を鍋に入れ、調味料を加えて落し蓋をする

  3. 3

    中火で5分程度煮込み、仕上げに強火で1分程度汁を煮詰める

  4. 4

    皿に盛付けていただく。

コツ・ポイント

強火で短時間がポイント!
添え野菜は、大根やごぼうなどでも
おいしくいただけますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
武田の健康レシピ
に公開
京都にある、武田病院グループで働く管理栄養士チームです。病院で提供しているレシピを載せることで少しでも多くの方の健康管理のお役に立てればと思い、投稿を始めました。ここでは塩分控えめレシピや野菜たくさんレシピなど、毎日の食卓に取り入れ易いメニューを中心に日々、食と健康を意識して働く私たちの工夫の詰まったレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ