さくほろ☆ティラミス風クッキー♪

大好きなティラミスを、1口サイズのクッキーにしてみました♪♪
クセになる美味しさ、ぜひお試しあれ☆
このレシピの生い立ち
余ってしまった卵黄で、思いつきで作ってみました。
あくまでティラミス風ですが(笑
適当に作ったのにとっても美味しかったので、覚書に☆
さくほろ☆ティラミス風クッキー♪
大好きなティラミスを、1口サイズのクッキーにしてみました♪♪
クセになる美味しさ、ぜひお試しあれ☆
このレシピの生い立ち
余ってしまった卵黄で、思いつきで作ってみました。
あくまでティラミス風ですが(笑
適当に作ったのにとっても美味しかったので、覚書に☆
作り方
- 1
耐熱ボールに無塩マーガリンを入れ、ラップをしてレンジで30秒くらいチンして溶かす。
- 2
1にスライスチーズをちぎり入れて、ゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。チーズが溶けない場合は、様子を見ながらレンジでチン。
- 3
2がペースト状に混ざったら、砂糖を入れてゴムベラですり混ぜる。そこに、卵黄、レモン汁を順に加えながらよく混ぜる。
- 4
3に薄力粉とBPを加え、ゴムベラで混ぜる。だいたい混ざったら手に代えてよく捏ねるorビニール袋に移してよく揉む。
- 5
生地を棒状にしてラップで包み、冷凍庫で30分くらい寝かせる。包丁で5㎜くらいの厚さに切る。
- 6
お皿やラップの上にココアを広げ、5で切った生地をココアの上に軽く押し付けて、片面にだけココアをつける。
- 7
ココアをまぶした面を下にして、クッキングペーパーを敷いた天板の上に並べ、10分くらい焼く。
- 8
焼きたてはふわふわで味が薄いように感じるかもしれませんが、冷めるとサクサクで、味もしっかりしてきます☆
- 9
姉妹レシピ『さくほろ☆チーズケーキ風クッキー♪』もよろしくね!!(^v^)b
コツ・ポイント
クッキー型がないのでアイスボックスにしましたが、5で生地をそのまま型抜きしても大丈夫だと思います。
オーブンがないのでトースターで、途中焦げないようアルミホイルを被せて焼いて、約10分でした。オーブンでの焼き時間は調節して下さい(^^;
似たレシピ
-
さくほろ☆チーズケーキ風クッキー♪ さくほろ☆チーズケーキ風クッキー♪
2012,4,12、話題入りしました☆お家にあるもので、簡単にチーズケーキ風の美味しいクッキーが出来ちゃいます♪♪ arinkocyan -
-
-
ちょっぴり贅沢★レモンの糖蜜クッキー ちょっぴり贅沢★レモンの糖蜜クッキー
クッキー生地はサクっとして、ちょっぴりしっとり。口に入れた瞬間、レモンの糖蜜がふわっと広がる、贅沢なクッキーです♪ きりちゃんの嫁 -
-
-
-
ええっ!?驚きの青のりクッキー♪ ええっ!?驚きの青のりクッキー♪
青のりをクッキーにのせて焼いちゃった!!でも意外に合うんだよ♪青のりの香りがクセになるクッキー、ぜひお試しあれ☆ Mari*Mari -
-
-
-
マーガリン100☆アイスボックスクッキー マーガリン100☆アイスボックスクッキー
子どもが喜ぶさくさくクッキーをお手軽にマーガリンで作りましょう!大量生産でクリスマスやバレンタインのプレゼントに☆ こいせた
その他のレシピ