子供も大好き♪きゅうりのキューちゃん漬け

美味しくて作ったらすぐなくなります♪子供達も取り合いで食べるほど!日数は掛かるけど手間は少ないです★
このレシピの生い立ち
毎年大量に作ってる友達からレシピを教えてもらいました。
一度作ってからは、旦那様のお酒のおつまみや
4歳&2歳の子供も大好きで「きゅ~ちゃん作って~!」とリクエストが来るほどです。
買うより断然おいしくて、お得です♪
子供も大好き♪きゅうりのキューちゃん漬け
美味しくて作ったらすぐなくなります♪子供達も取り合いで食べるほど!日数は掛かるけど手間は少ないです★
このレシピの生い立ち
毎年大量に作ってる友達からレシピを教えてもらいました。
一度作ってからは、旦那様のお酒のおつまみや
4歳&2歳の子供も大好きで「きゅ~ちゃん作って~!」とリクエストが来るほどです。
買うより断然おいしくて、お得です♪
作り方
- 1
【夜】鍋にお水を沸騰させ、火を消してからよく洗ったきゅうりを入れる。
※きゅうりが水に全部浸かるように水量調節。 - 2
→一晩寝かせて【朝】冷めたきゅうりを取り出す。きゅうりを漬けていた汁を沸騰させ、火を消してからまたきゅうりを入れる。
- 3
→日中寝かせて
【夜】→冷めたきゅうりを取り出す。きゅうりを漬けていた汁を沸騰させ、火を消してからまたきゅうりを入れる。 - 4
→一晩寝かせて
【朝】きゅうりを3ミリくらいの小口切りにして、ザルにあげる。 - 5
ボウルの上にザルを置いて、その上にラップを掛けて重しを乗せ、日中水を切る。
- 6
【夜】水を切ったきゅうりをさらに、布巾でぎゅ~~~っと硬く絞ってもっと水を切る。
- 7
人参を細切りにして耐熱皿に乗せてラップをしてレンジで1分チンする。
しょうがも細切り。 - 8
★を沸騰直前まで暖め、⑦と硬く絞ったきゅうりを入れて混ぜる。
- 9
→一晩置く。
たま~に、上下をひっくり返すように混ぜておく。
翌日になれば味も染みて食べどき★
コツ・ポイント
・⑥の、きゅうりを絞るのがポイントです。
硬く硬く、絞れば絞るほど、味が染みて美味しいです♪
・しょうがは好きな人は沢山入れてください。
・食べるまで3日かかるけど、基本、放置なのですることは少ないです。
・冷蔵庫保存で10日ほど保存OK★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子供完食!本格派!キュウリのQちゃん漬物 子供完食!本格派!キュウリのQちゃん漬物
このコリコリッ感やみつき~手間はかかるけど本格派のきゅうりのキューちゃん。食欲のない夏の食卓のお友に。食べ過ぎ注意(笑) ぺんぺんママ -
わが家の胡瓜のキューちゃん♪ご飯すすむ〜 わが家の胡瓜のキューちゃん♪ご飯すすむ〜
すぐに大きく育ってしまう胡瓜を美味しく食べたい♪少し手間がかかるけど何時も作って良かったと思う*パリパリ夏の味^ ^ korobei -
すっぱくない!子どもも大好き五目なます すっぱくない!子どもも大好き五目なます
紅白なますは子どもには不人気ですよね。これは酸味がやわらかく食べやすい。ひと手間ですがみんなぱくぱく食べてくれる(^^) marsch
その他のレシピ