エビと豆腐の水餃子
のど越しがいいのでつるんつるんと何個でも食べれます♪ ヘルシ—な水餃子
このレシピの生い立ち
のど越しの良いものが食べたくなりました。
作り方
- 1
エビは尾と殻を取り
竹串で背わたを抜き 片栗粉少々で洗う。
水気をふき、粗く刻む。 - 2
ニラは細かく切り
豆腐は布巾で包むなどしっかり水切りする。 - 3
ボウルに1と2を加え 塩 こしょうし
手でよく混ぜる。
26等分する。 - 4
皮で包む。
水溶き片栗粉で 閉じ目をくっつける。 - 5
鍋に湯を沸かし 4を少しずつゆでていく。
コツ・ポイント
皮を包む時は 焼き餃子のようにひだを作らず
半分折りでピタッと包む。
皮は大判の厚い方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832100