和風煮込みハンバーグもどき

みありみママ @cook_40128673
色々な野菜なんかと煮ても美味しいです。ベジタブルミックスやミンチの半分をお豆腐に変えてもヘルシーです(^^)
このレシピの生い立ち
いつものハンバーグや煮込みハンバーグに飽きて油揚げに詰めて煮てみたところ家族からの評判がよく定番メニューになりました(*^^*ゞ
作り方
- 1
①合い挽きミンチにみじん切り玉ねぎと小さく切ったチーズを入れて混ぜ合わせる。油揚げは半分に切り袋を開く。
- 2
②①のタネを詰めて爪楊枝で上をとめてお鍋に水とみりんとお酒とお醤油とだしの素とお砂糖を加え中火でアクをとりながら
- 3
③途中ひっくり返し10〜15分煮て出来上がり(‾▽‾)
コツ・ポイント
あまり中身を詰めすぎると破けてしまうので油揚げが敗れない程度に。アクが最初出るので取り除いて
似たレシピ
-
スプーンで食べる和風煮込みハンバーグ スプーンで食べる和風煮込みハンバーグ
5種類の野菜のハンバーグをあっさり和風だしで煮込みました。煮くずれしてもおいしいです。生い立ちも読んで下さい。kyoromako
-
-
-
-
和風煮込みハンバーグ、お麩入り 和風煮込みハンバーグ、お麩入り
卵なしで作れます。中がシューシーなハンバーグを作るのが難しいので、煮込みハンバーグを作りました。お麩を入れるとふんわりします。ソースは甘めです。豆腐のことをレシピに入れるのを忘れていたので付け加えました。 ナムケン -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832224