マリネ仕立てのきのことベーコンのパスタ

やさしいマリネの酸味と、ベーコンの程良い塩加減がパスタにとても合います☆ランチにもピッタリな一品♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたきのこのマリネを使ったパスタをと、考案した一品です。きのこのマリネは「 https://cookpad.wasmer.app/recipe/2314334 」をご参照ください。
マリネ仕立てのきのことベーコンのパスタ
やさしいマリネの酸味と、ベーコンの程良い塩加減がパスタにとても合います☆ランチにもピッタリな一品♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたきのこのマリネを使ったパスタをと、考案した一品です。きのこのマリネは「 https://cookpad.wasmer.app/recipe/2314334 」をご参照ください。
作り方
- 1
今回使うきのこのマリネは「 https://cookpad.wasmer.app/recipe/2314334 」をご参照ください。
- 2
にんにくは芽を取り薄切りにし、ベーコンは食べやすい大きさにカットする。
- 3
鍋に湯を沸かし、塩を大匙1とサラダ油を小匙1(分量外)パスタを入れ、湯に浸かったら蓋をして火を止め、指定より1分短く置く
- 4
熱したフライパンにオリーブオイルを引き、にんにく・鷹の爪を弱火でソテー。
- 5
良い香りがしたらベーコンを入れて、強火で焼き色がつく程度にソテーする。
- 6
茹であがったパスタの湯を切り、フライパンにパスタの茹で汁お玉1/2と一緒に入れて、強火でざざっと炒め合わせる。
- 7
茹で汁が飛ぶ程度に炒めたらボールに移し、きのこのマリネ大匙2とよく混ぜ合わせて、器に盛り付ける。
- 8
盛り付けたパスタにきのこのマリネ大匙1を乗せ、お好みで彩り野菜を添える。さっと黒胡椒を振ったら完成です。
コツ・ポイント
◆ きのこのマリネから作るのが面倒であれば、市販のお惣菜とかの転用でも問題ないです(味は少し大味になると思います)。
◆ お好みで粉チーズを振ってもおいしいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
きのこの和風マリネ&冷製パスタ☆ きのこの和風マリネ&冷製パスタ☆
お好きなきのこで和風マリネ☆そのまま食べてもいいですが冷製パスタやバケットにのせても美味しいです♡作り置きしておけば夕方時間のない時に作れるお助けメニューに(๑>◡<๑)🎶 canary-bird -
-
-
-
茸のバルサミコ酢マリネで 冷製パスタ 茸のバルサミコ酢マリネで 冷製パスタ
【揚げ茸のバルサミコ酢マリネID19802633】を細麺カッペリーニを冷やして冷製パスタ。胡桃とチャイブをトッピング kuragenoie -
夏はひんやり。 生ハムとマリネの冷製パスタ 夏はひんやり。 生ハムとマリネの冷製パスタ
生ハムとルッコラの相性の良いコンビに、しめじとベーコンのマリネをたっぷり和えたサラダ風の冷製パスタです。 マリネをあらかじめ作っておけば和えるだけの簡単レシピです♪ 食欲の落ちる暑~い夏。 なんと言ってもひんやりさっぱりが食べやすくって嬉しいですよね。 ローズマリー -
ママのらくらくパスタ~漬け込んだマリネ~ ママのらくらくパスタ~漬け込んだマリネ~
時間があるときに漬け込んだマリネを使って、あっという間に作れちゃう。ママを助けてくれるパスタ♬はいかが? きらり流れ星 -
-
トマトとバジルのバルサミコマリネ・パスタ トマトとバジルのバルサミコマリネ・パスタ
トマトとバジルのバルサミコマリネ(レシピID:18154378 )を使った、簡単で少し大人の味わいのパスタです。 souffles -
その他のレシピ