マリネ仕立てのきのことベーコンのパスタ

しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176

やさしいマリネの酸味と、ベーコンの程良い塩加減がパスタにとても合います☆ランチにもピッタリな一品♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたきのこのマリネを使ったパスタをと、考案した一品です。きのこのマリネは「 https://cookpad.wasmer.app/recipe/2314334 」をご参照ください。

マリネ仕立てのきのことベーコンのパスタ

やさしいマリネの酸味と、ベーコンの程良い塩加減がパスタにとても合います☆ランチにもピッタリな一品♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたきのこのマリネを使ったパスタをと、考案した一品です。きのこのマリネは「 https://cookpad.wasmer.app/recipe/2314334 」をご参照ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. きのこのマリネ( https://cookpad.wasmer.app/recipe/2314334 参照) 大匙3
  3. ベーコン(スライス 30g
  4. にんにく(薄切り) 1/2かけ
  5. 鷹の爪(輪切り) 少々(1gくらい)
  6. オリーブオイル 大匙1
  7. パスタ茹で汁 お玉1/2
  8. 彩り野菜 お好み
  9. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    今回使うきのこのマリネは「 https://cookpad.wasmer.app/recipe/2314334 」をご参照ください。

  2. 2

    にんにくは芽を取り薄切りにし、ベーコンは食べやすい大きさにカットする。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、塩を大匙1とサラダ油を小匙1(分量外)パスタを入れ、湯に浸かったら蓋をして火を止め、指定より1分短く置く

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルを引き、にんにく・鷹の爪を弱火でソテー。

  5. 5

    良い香りがしたらベーコンを入れて、強火で焼き色がつく程度にソテーする。

  6. 6

    茹であがったパスタの湯を切り、フライパンにパスタの茹で汁お玉1/2と一緒に入れて、強火でざざっと炒め合わせる。

  7. 7

    茹で汁が飛ぶ程度に炒めたらボールに移し、きのこのマリネ大匙2とよく混ぜ合わせて、器に盛り付ける。

  8. 8

    盛り付けたパスタにきのこのマリネ大匙1を乗せ、お好みで彩り野菜を添える。さっと黒胡椒を振ったら完成です。

コツ・ポイント

◆ きのこのマリネから作るのが面倒であれば、市販のお惣菜とかの転用でも問題ないです(味は少し大味になると思います)。
◆ お好みで粉チーズを振ってもおいしいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176
に公開
料理好きりーまん。野菜ソムリエ。「いやしめし」「ちょっぴり癒される ふだんごはん」をコンセプトに帰宅後ゆるゆるとレシピ開発、たまに料理イベントをやっていたりします。◆ ホームページ:http://savao-lavo.com◆ ご質問・ご依頼:info@savao-lavo.com
もっと読む

似たレシピ