安納芋のカレー

のろまたいしょう @cook_40068449
安納芋とコーンで甘めのカレーです。
このレシピの生い立ち
ご当地カレーということなので、ジャガイモではなく南九州の特産の安納芋を使いました。
安納芋のカレー
安納芋とコーンで甘めのカレーです。
このレシピの生い立ち
ご当地カレーということなので、ジャガイモではなく南九州の特産の安納芋を使いました。
作り方
- 1
玉葱と安納芋を食べやすい大きさに切る。
- 2
圧力鍋にオリーブオイルをひき、塩胡椒をした手羽元を焼く。
- 3
焼き目が付いたら玉葱と安納芋を入れて炒めてから水を入れて煮る。
- 4
沸騰したらアクを取って火を止めてルーを入れて溶かす。
- 5
圧力鍋で15分ほど煮込んで火を止めて放置してれば柔らかくなります。
- 6
仕上げにコーンをお好みでトッピング。
コツ・ポイント
暑いので長時間煮込むのはツラいので圧力鍋を使い時間短縮しています。芋は大きめにゴロゴロの方が好みなので大き目に切りました。お芋の大きさによって煮込み時間を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単‼シーチキンとコーンの焼きカレー 簡単‼シーチキンとコーンの焼きカレー
シーチキンの旨みとコーンのプチプチ食感が楽しい焼きカレー☆残り物のカレーを使っても◎!素早く簡単にできるメニューです♪ ☆michaela☆ -
-
簡単★キャベツとコーンのたっぷりカレー 簡単★キャベツとコーンのたっぷりカレー
キャベツとコーンをたっぷり使った簡単10分カレーです♪野菜がたっぷり食べれてあっという間に作れます。 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832760