酒粕◎野菜ゴロゴロキーマカレー◎ルー不要

まんち汁
まんち汁 @cook_40068011

酒粕で旨みがギュっ♪なのでルーは不使用♬
お野菜ゴロゴロ◎夏はカレーですね!カレーなのでほぼ適当ですw
このレシピの生い立ち
美味しい酒蔵の酒粕をゲットしたので♡

酒粕◎野菜ゴロゴロキーマカレー◎ルー不要

酒粕で旨みがギュっ♪なのでルーは不使用♬
お野菜ゴロゴロ◎夏はカレーですね!カレーなのでほぼ適当ですw
このレシピの生い立ち
美味しい酒蔵の酒粕をゲットしたので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏でも豚でもミンチ肉 お好きな量
  2. 玉ねぎ(スライス) 1個
  3. ニンニク(みじん切り) 2片
  4. ナス 2本
  5. ししとう(ヘタを取る) 好きなだけ
  6. 人参(半月切り) 1本
  7. カボチャ(スライス) 1/4個
  8. サツマイモ 2本
  9. トマト(角切り) 3個
  10. クミンシード 小さじ1くらい(適当)
  11. カレー粉 カレースプーン1強
  12. 手作りイチヂクジャム(チャツネの代わり) 大2くらい
  13. クローブ(ホール) 4,5粒くらい
  14. カルダモン(ホール) 2粒
  15. コリアンダーシード 5粒くらい?
  16. ケチャップ 適量
  17. ウスターソース 適量
  18. 酒粕 大1くらい
  19. オリーブオイル 適量
  20. チキンスープストック 500ccくらい(適当)
  21. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    最初にオリーブオイルでナスとししとうを揚げ焼きにして、お皿に取り出しておく。

  2. 2

    面倒なのでナス、時間差でししとうをオリーブオイル多めの鍋に入れて、油を馴染ませたら蓋しちゃって、その間に野菜切ります。

  3. 3

    オリーブオイルを足し、クミン玉ねぎニンニクを炒める。弱火〜中火玉ねぎじっくりしんなり。この間にも野菜切ってます。

  4. 4

    ミンチ肉を入れて色が変わってきたら、

  5. 5

    ナスししとう以外の野菜を全部入れて、塩コショウして軽く透き通ってくるまで、炒める。

  6. 6

    カレー粉を入れ全体に行き渡るようにザックリ炒める。

    ジャムを入れザックリ混ぜる。

  7. 7

    トマトを入れてザックリ炒める。

  8. 8

    スープストック(無ければコンソメ?)を入れ、スパイス類を入れ、軽く煮込む。

  9. 9

    ケチャップ、ウスターを入れ味を見ながらクツクツ。

  10. 10

    酒粕は味噌を溶く様に、スプーンとお玉で全体に万遍なく溶かす。

  11. 11

    茄子ししとうを入れて、少しクツクツさせたら、出来上がり◎

コツ・ポイント

トマトはうちの家では旬の時期に大量に冷凍保存。使う時に水洗いするだけで、皮ダケがパリっと破れて簡単に湯むきができちゃいます!
凍ったままザクザク切ってお鍋に投入〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんち汁
まんち汁 @cook_40068011
に公開

似たレシピ