冬瓜のあんかけ

85mako
85mako @cook_40144888

とろみがついたあんかけ汁です。アツアツでも、冷やしても、おいしいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃に必ずおかわりした、大好きな祖父の味です。

冬瓜のあんかけ

とろみがついたあんかけ汁です。アツアツでも、冷やしても、おいしいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃に必ずおかわりした、大好きな祖父の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜 1/4(正味200g)
  2. 削り節 5g
  3. ★水 700cc
  4. ★塩 小さじ1/2
  5. ★しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    冬瓜を一口大に切る

  2. 2

    1と★を鍋に入れ火にかける

  3. 3

    煮立って2~3分で冬瓜に火が通る

  4. 4

    仕上げにみりんと水で溶いた片栗粉を入れ、とろみがついたら出来上がり

コツ・ポイント

削り節からだしを取りますが、引き上げずに入れたままにします。
色が濃くて、上品ではありませんがほっとする味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
85mako
85mako @cook_40144888
に公開
東京在住。旦那・娘と3人暮らしです。皆さんのレシピを利用させていただいてます。オリジナルレシピの公開はなかなか余裕がないですね。好きな食べ物: 磯がき好きなこと: 山登り
もっと読む

似たレシピ