シンプルなニンニクのペペロンチーノ

noriran
noriran @cook_40038828

揚げたにんにくはホクホクで香ばしいです。
塩コショウのみのシンプルな味付けなのでおかずのお供にも。元気のでるパスタです。
このレシピの生い立ち
いろいろなアリオ・エ・オーリョ・ペペロンチーノを食べましたがにんにくがごろごろ入っているタイプが好きなのでこの作り方に落ち着きました。元気がでるパスタです。

シンプルなニンニクのペペロンチーノ

揚げたにんにくはホクホクで香ばしいです。
塩コショウのみのシンプルな味付けなのでおかずのお供にも。元気のでるパスタです。
このレシピの生い立ち
いろいろなアリオ・エ・オーリョ・ペペロンチーノを食べましたがにんにくがごろごろ入っているタイプが好きなのでこの作り方に落ち着きました。元気がでるパスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティー 100g
  2. にんにく 中2かけ
  3. オリーブオイル 大さじ3くらい(もしくは3秒くらい?)
  4. 鷹の爪(乾燥唐辛子) 1本
  5. セリ(みじん切り) かるく1/2つかみ程度
  6. 適量
  7. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かし塩を大さじ1入れる。

    にんにくは半分または1/4に切る。

    鷹の爪の種をとっておく。

  2. 2

    パスタを投入。

    フライパンにオイルを入れニンニクと鷹の爪をいれてから火にかける。弱火。

  3. 3

    ニンニクが焦げないように火を加減しつつニンニクを転がす。
    きつね色になってきたら軽く塩コショウ。

  4. 4

    お玉1杯分のパスタの茹で汁を加えてかき混ぜる。

  5. 5

    時間より30秒ほど早く上げたパスタをフライパンへ。
    しっかりと塩味をつけながら混ぜる。

  6. 6

    火を止めみじん切りのパセリをたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

オイルは少なすぎてもパサつくし多すぎると油っぽくなるので加減してください。パスタの湯切りはほどほどくらいがよいです。
塩味は味見をしながらしっかりつけましょう。
パセリがたっぷり入るとサッパリと食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noriran
noriran @cook_40038828
に公開
https://bowhouse42.blog.fc2.com/ ←2005年から2019年https://ameblo.jp/noriran/  ←2019年から現在       ↑Blogに載せたお料理のレシピです。できる限り簡単で尚且つ美味しいお料理を目指しています。犬のための犬用レシピもあります。Blogを覗いてくださいね。
もっと読む

似たレシピ