豚汁

こしひかり。 @cook_40199055
人生初のちゃんとした手料理!
手際が悪くて悪くて何時間もかかったけど、好評でした〜!
このレシピの生い立ち
数日前に「豚汁が食べたい!」と言っていたので。色んなレシピを見て、どのレシピよりも簡単に失敗なく作ろうと思って出来た豚汁です。
豚汁
人生初のちゃんとした手料理!
手際が悪くて悪くて何時間もかかったけど、好評でした〜!
このレシピの生い立ち
数日前に「豚汁が食べたい!」と言っていたので。色んなレシピを見て、どのレシピよりも簡単に失敗なく作ろうと思って出来た豚汁です。
作り方
- 1
大根はいちょう切り、にんじんは半月切り、ネギは小口切り、さといもは4等分にする。
- 2
お鍋に1Lくらいのお水と野菜たちを入れ、沸騰させる。しばらくしたらあくをとる。
- 3
弱火にして味噌を半分溶く。酒を入れたら鍋にふたをし、野菜がやわらかくなるまで煮る。
- 4
豚肉は15秒くらい湯通ししておく。
- 5
野菜が柔らかくなったらお肉とさといも(冷凍)を入れ、残りの味噌と醤油とごま油とほんだしも入れる。
コツ・ポイント
もうすこーーーし濃くてもいいと言われました。
にんじんは細い方を使ったほうがいい。もしくはいちょう切りに。
野菜を切ってお鍋に入れてからお肉を切るといい。とても邪魔だった。
こんにゃくは入れ忘れ、七味は買い忘れ(´・_・`)
似たレシピ
-
-
-
-
おかわりしたくなる美味しい豚汁!!!! おかわりしたくなる美味しい豚汁!!!!
里芋が柔らかくいいと思います!!。八丁味噌が美味しいので皆さんも売っていたら買ってみたらどうですかオススメです!!!。初心者の冒険???
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18834775