チーズと大葉の焼き餃子

なないく
なないく @nanaiku

お手軽に作れるスナック感覚のおつまみ♪熱々はチーズがとろ~り大葉の爽やかさも美味しい!餃子の皮が余ったときなどにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ってしまったのでお手軽に作れるおつまみを作ってみようと思いました♡

チーズと大葉の焼き餃子

お手軽に作れるスナック感覚のおつまみ♪熱々はチーズがとろ~り大葉の爽やかさも美味しい!餃子の皮が余ったときなどにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ってしまったのでお手軽に作れるおつまみを作ってみようと思いました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分

作り方

  1. 1

    大葉は軸を切り落とし縦半分に切る。全部重ねて端からくるくる巻き細く切る。

  2. 2

    餃子の皮に大葉とチーズをのせコショウをふる。皮を水でぬらししっかりとめる。

  3. 3

    トースターで美味しそうな焼き色がつくまで焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

餃子の皮はしっかり閉じてください。
閉じ方がゆるいと焼いている間にチーズが流れてきてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なないく
なないく @nanaiku
に公開
京都生まれ京都在住。毎日の食卓に気取らずに出せ、どこのスーパーでも手に入る身近な材料で美味しいものを作るのが大好きです!そんな普段のおウチごはんのレシピを掲載しています。ダックスの女の子クララとイングリッシュコッカースパニエルの男の子ミシェルを溺愛しています♡
もっと読む

似たレシピ