鶏肉とお野菜のトマト煮

モカワタコ♪ @cook_40150709
野菜の好きな家族に食べさせて好評だったので♪
トマトをミニトマトにしましたがカット缶の時もあります。
このレシピの生い立ち
夏に自宅で採れすぎたミニトマトを冷凍保存しておいて、それを使って作るものの中のひとつです。
家族に糖尿の患者もいるのでなるべく沢山野菜を食べさせるのにちょうどいいです。
作り方
- 1
ミニトマトはボウルに入れてラップし、レンジで数分(量による)加熱。すると、身が崩れ調理が楽に。皮は取り除きそれを鍋に。
- 2
野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。うちはじゃがいもだけ煮とけてしまうので大きめに。ウインナーは1本を半分に。
- 3
鍋のトマトに水とコンソメを2個入れ、中火にかけ沸騰してきたら野菜とウインナーをいためてから入れ煮込みます。
- 4
鶏肉は一口大に切って、酒に10分程度つけておき、フライパンで皮に焼き目を付けるように焼いてから鍋に。さらに煮込む。
- 5
にんじん、じゃがいもに串がすんなり刺されば煮込みはOK。最後に塩コショウで味を整えて完成です。
コツ・ポイント
トマトの酸味が強すぎても子供にはうけないので、よく煮たりどうしても酸味が抜けないときはケチャップを少し足すと甘さが出ました。
鶏肉は野菜がほぼ煮えてから入れた方が固くなりにくいです。
冬は根菜類、夏はズッキーニやナスなども美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
鶏肉のトマト煮込☆野菜たっぷりヘルシー 鶏肉のトマト煮込☆野菜たっぷりヘルシー
野菜が苦手な子供にたくさん食べてもらうためにたくさんの野菜を使用しました!子供が好きなウインナーを入れることで食欲増! H_Smile☻ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18835984