バターなし簡単♪くるみとレーズンのタルト

haraya
haraya @cook_40067987

材料も手順も簡単!バターなしの体に優しいうちの定番タルトです。外サクサク中しっとり♪おいしくて何個でも食べられます。

このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単なタルトができないか何回も試作しました。
おうちカフェで紅茶と一緒にほっこり食べたいタルトを目指しました。何個食べても飽きません!冷凍保存して毎日食べています。

バターなし簡単♪くるみとレーズンのタルト

材料も手順も簡単!バターなしの体に優しいうちの定番タルトです。外サクサク中しっとり♪おいしくて何個でも食べられます。

このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単なタルトができないか何回も試作しました。
おうちカフェで紅茶と一緒にほっこり食べたいタルトを目指しました。何個食べても飽きません!冷凍保存して毎日食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型
  1. タルト生地
  2. 薄力粉 100g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. ★砂糖(あればきび砂糖) 30g
  5. ★塩 ひとつまみ
  6. ☆サラダ油(あれば菜種油) 30g
  7. ☆水 30g
  8. フィリング
  9. 薄力粉 50g
  10. アーモンドプードル 60g
  11. ●砂糖(あればきび砂糖) 20g
  12. ●ベーキングパウダー 6g
  13. ●塩 ひとつまみ
  14. ○サラダ油(あれば菜種油) 20g
  15. ○はちみつ(あればメープルシロップ) 45g
  16. ○水 45g
  17. レーズン 好きなだけ
  18. くるみ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    タルト型に油を塗り(分量外)粉をはたいておきます。オーブンを170度に余熱しておきます。

  2. 2

    タルト生地を作ります。
    ★をボウルに入れて,手でぐるぐると混ぜます。

  3. 3

    2に☆サラダ油を加え,手でこすり合わせて全体がぽろぽろになるまで混ぜる。

  4. 4

    3に☆水を加え,手で生地をひとまとめにする。ここでまとまりにくければ,水を少し足してまとめてください。

  5. 5

    4でできた生地を均一に伸ばしてタルト型にしきつめます。
    ※ラップの上で作業します。伸ばした後はラップごと型にかぶせます。

  6. 6

    フォークで生地に穴をあけ,170度のオーブンで20分かるく色がつくまで焼き,型にいれたまま冷まします。

  7. 7

    フィリングを作ります。ボウルに●を全部入れ,ぐるぐる混ぜ,さらに○を入れて混ぜます。

  8. 8

    6のタルトの生地の上にレーズンをしき,7を流しいれて平らにします。上からクルミをトッピングし,170度で30分焼きます。

  9. 9

    粗熱がとれたら,型から外します。カットして冷凍しておくといつまでもサクサクです。

コツ・ポイント

レーズンは必ずフィリングの下に!表にでているとコゲます。逆にくるみは表に出ていた
ほうがサクッとして美味しいです。

タルト生地はレシピID : 19242943(卵黄入り)で作ってもサクサクおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haraya
haraya @cook_40067987
に公開
12歳の双子ママです。パン,お菓子作り,紅茶,温泉が大好き。フルタイムで働いています。時間をやりくりして, 家族で楽しく遊ぶことをいつも考えています(^^)お弁当をもってお出かけしたり,外でBBQしたりおうちパーティしたり…楽しい時間を過ごしています。
もっと読む

似たレシピ