かなり大人な桃のコンポート

caterina
caterina @cook_40052690

昨年夏に色々なお酒で作りましたが、個人的に一番気に入っている、バーボンを使った桃のコンポートです。

このレシピの生い立ち
昨年夏に日本酒、ワイン、桃のリキュール、料理酒等色々なお酒で試作しましたが、最後に試したバーボン。
バーボンが茶色いのでワインや日本酒で作る時より若干色が悪くなり、アルコールに弱い私はホロ酔いになりますが、一番好きな桃のコンポートです。

かなり大人な桃のコンポート

昨年夏に色々なお酒で作りましたが、個人的に一番気に入っている、バーボンを使った桃のコンポートです。

このレシピの生い立ち
昨年夏に日本酒、ワイン、桃のリキュール、料理酒等色々なお酒で試作しましたが、最後に試したバーボン。
バーボンが茶色いのでワインや日本酒で作る時より若干色が悪くなり、アルコールに弱い私はホロ酔いになりますが、一番好きな桃のコンポートです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. 150cc
  3. 砂糖 大2.5
  4. 柚子氷(レシピID : 17640998 1かけ
  5. ライムorレモン果汁 大1)
  6. バーボン 50cc+大3

作り方

  1. 1

    桃の筋目に沿ってナイフを入れ、アボガドのように捻って2つに割り、スプーンで種を取り除く。

  2. 2

    鍋に桃を入れ、水、砂糖、柚子氷を加る。

  3. 3

    ②の鍋にバーボン50ccも加え、蓋をして弱火で10分程煮る。

  4. 4

    火から下ろし、冷めたら皮を剥く。
    皮を引っ張ったらツルンと簡単に向けます。

  5. 5

    保存容器に入れて、バーボン大3を加え冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    桃1/2個を縦に4つ割にする。

  7. 7

    グラスに桃を入れ、バーボン入りシロップを注ぐ。
    あればミントを飾る。

コツ・ポイント

バーボンの風味をしっかりつけたかったので、冷えてから更にバーボンを加えています。

アルコール分がやや強いので、ワインや日本酒で作る時よりお砂糖を少し多めにしています。

今回は柚子氷を使いましたが、ライムやレモンの果汁でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caterina
caterina @cook_40052690
に公開
スウェディッシュマッサージやエステの仕事をする中で、行き着いたのが「美肌と健康を作るのは、化粧品やサプリではなく、やっぱり毎日の食事」だという事。『食べる事は生きる事』を座右の銘に、ローフードマイスターでもあり、糖質制限食を心がけている、日々の簡単レシピをゆるゆると分かち合えたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ