ミョウガ甘酢漬汁で、オクラの甘酢漬け!

たんてる
たんてる @cook_40074865

ミョウガ漬けの残り汁を使って、香りの良いオクラの甘酢漬け!優しい味です!
冷やした日本酒にピッタリ!

このレシピの生い立ち
ミョウガの甘酢漬けをしたときにの香りのいい漬け汁が残ってしまってもったいないので、利用できるレシピ考えました。

ミョウガ甘酢漬汁で、オクラの甘酢漬け!

ミョウガ漬けの残り汁を使って、香りの良いオクラの甘酢漬け!優しい味です!
冷やした日本酒にピッタリ!

このレシピの生い立ち
ミョウガの甘酢漬けをしたときにの香りのいい漬け汁が残ってしまってもったいないので、利用できるレシピ考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. オクラ 10〜20本
  2. ミョウガの甘酢漬(ID:18743566参照)のつけ汁の残り 適量
  3. 小さじ2
  4. 1ℓ
  5. ミョウミョウガの甘酢つけ汁の残りがない時は、、、下記比率で合わせて、沸かして、冷まして、使う。(ミョウガの風味はありません)
  6. 1
  7. 砂糖 1
  8. 2

作り方

  1. 1

    鍋に水と塩を入れ、沸かす。

  2. 2

    沸いたらオクラを入れ茹でる。

  3. 3

    茹でたオクラは熱いうちに、ミョウガの甘酢漬けの残り汁へ入れ、冷めたら冷蔵庫へ。

  4. 4

    2〜3日漬けると食べ頃に。

  5. 5

    ミョウガの甘酢漬けのID:18743566

コツ・ポイント

漬けると色が悪くなります。
お急ぎでも最低24時間はつけたほうが味が染みて良い感じです。
2、3日目が食べ頃。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんてる
たんてる @cook_40074865
に公開

似たレシピ