空炒りおからのキムチ和え

リスコ @cook_40021189
下ごしらえしたおからで、簡単和えもの。キムチと豆腐は間違いなしです。
このレシピの生い立ち
おから一袋を冷凍せず、少しずつ使えないかなと考えたとき、まず空炒りして水分を飛ばして日持ちさせることにしました。味の強い食材なら、けっこう色々和え物できます。
空炒りおからのキムチ和え
下ごしらえしたおからで、簡単和えもの。キムチと豆腐は間違いなしです。
このレシピの生い立ち
おから一袋を冷凍せず、少しずつ使えないかなと考えたとき、まず空炒りして水分を飛ばして日持ちさせることにしました。味の強い食材なら、けっこう色々和え物できます。
作り方
- 1
まずは、おから1袋をお鍋で空炒りする。油は入れずに焦げないようにかき混ぜながら10分くらい。テフロンの鍋のほうが楽。
- 2
炒ったおからは、大きめのタッパーに保存。これを卯の花にしたり、ホットケーキに混ぜたり、ハンバーグに混ぜたりする。
- 3
ボウルにおから、小さじ1の胡麻油、大さじ1の甘酒を入れて、よく混ぜる。
- 4
真っ赤になりすぎない程度の量のキムチを投入。混ぜる。器に盛って、上からキムチを乗せる。
コツ・ポイント
おからの下ごしらえ(空炒り)以外は、おからも調味料も好きな分だけお好みで混ぜ合わせる、お好み料理です☆ わたしは葱と白菜の浅漬けキムチというのを使っているのですが、辛いより甘めのキムチのほうが合う気がしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18836430