作り方
- 1
ショウガをすりおろし、干しエビを水で戻しておく。
冷凍エビがあれば解凍しておく。 - 2
長ネギをみじん切りにし、ひき肉を入れたボールに入れてよく混ぜる。
- 3
ショウガ、干しエビ、★を全部入れて、さらにこねるように混ぜる。
- 4
蒸し器がないので、替わりにお鍋を使います。下に蒸し台を置き、水を台にかからないところまで入れて沸騰させてる。
- 5
しゅうまいの皮で3を、30等分して包む。
- 6
このとき指をOKマークにし、そこに入るくらいの2を詰め、押し込みながら包んでいく。
- 7
一度全体をぎゅっと握ってとじ、底を平らにして、あればエビかグリーンピースを載せる。今回はエビ。
- 8
クッキングシートにくっつかないように並べる。
- 9
沸騰したお鍋の蒸し台に、クッキングシートごと8を置く。
弱火にして、フタをして8分ほど蒸す。 - 10
出来上がり。
しょうゆとからしで食べます♪
コツ・ポイント
◆包むとき最後にぎゅっと握らないと崩れることがあります。
◆干しエビの戻し汁は捨てずに中華スープを作るとよいです。
◆表紙写真は最新につくったグリーンピースバージョンです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18836767