適当でお菓子パンもどき

pomeichgo @cook_40062473
外側はカリッと中はもちっとした焼き菓子みたいな簡単な菓子パンもどき
このレシピの生い立ち
お菓子パンみたいなのを食べたいとき。パンを焼くのは待てない。立ってフライパンも使いたくない(笑)。でも、市販のホットケーキミックスや、ケーキミックスみたいのは甘すぎでタイプじゃない。だから健康的で、パパッとお菓子パンみたいなのを作りたくて。
適当でお菓子パンもどき
外側はカリッと中はもちっとした焼き菓子みたいな簡単な菓子パンもどき
このレシピの生い立ち
お菓子パンみたいなのを食べたいとき。パンを焼くのは待てない。立ってフライパンも使いたくない(笑)。でも、市販のホットケーキミックスや、ケーキミックスみたいのは甘すぎでタイプじゃない。だから健康的で、パパッとお菓子パンみたいなのを作りたくて。
作り方
- 1
卵と豆乳以外をビニール袋にいれて、しゃかしゃかフリフリして、粉ものを混ぜあわせ。
- 2
ボールに粉、卵、豆乳を入れて混ぜたら、型へ。予熱したオーブンは200度、30~35分焼くだけ。コンガリ表面がしたら完成。
- 3
型は、パウンド型でなくても、お祝いとか手土産にはハート♡型を使うと雰囲気がかわり、楽しいかも。
コツ・ポイント
何も入れずプレーンで焼いて、メープルシロップ、ジャムやバターで食べたり。焼く時にチーズとドライトマト。きな粉にすりゴマとかを入れて焼いたり。気分でアレンジ可能、めちゃめちゃ簡単。割と計量も適当に作れます。粉は薄力粉だけだとお菓子っぽく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グルテンフリー♡米粉と豆腐のおやき グルテンフリー♡米粉と豆腐のおやき
グルテンフリーでからだにやさしい♪米粉と豆腐でつくる簡単ヘルシーなおやき。米粉効果で外はカリッと中はもちっとできます♡ 杉山かふん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18836806