
作り方
- 1
*スポンジ*
☆を合わせてふるう。
★を合わせて湯煎で温める。
オーブンは180℃に余熱。 - 2
卵と砂糖を混ぜ合わせ、湯煎にかけながらしっかり泡立てる。
- 3
粉類をふるいながら入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。
- 4
生地を天板に流し入れ平らにし、180℃10分程焼く。
- 5
※生地の表面を軽く押して、生地が戻ってきたら焼き上がり!
- 6
*クリーム*
水にゼラチンをふるい入れ、湯煎で溶かす。 - 7
柔らかくしておいたマスカルポーネをマヨネーズくらいの固さに練り混ぜる。
- 8
そこに卵黄、砂糖①を加え、よく混ぜ、さらに牛乳を加え混ぜ合わせる。
- 9
別のボウルで生クリームに砂糖②を加え、8〜9分立てにする。
- 10
⑺に生クリームを2回に分けて加え混ぜる。
- 11
そこにゼラチン液を加え、手早くしっかりまぜる。
- 12
スポンジにコーヒーシロップを染み込ませ、スポンジ→クリーム→スポンジ→クリームの順番で型に流し冷やし固める。
- 13
ココアパウダーをたくさんふるって完成!
コツ・ポイント
実験①
クリーム
生200gクリチ250gグラ60g
⇒レアチーズケーキ風。マスカルの方が良
実験②
コーヒーシロップ
コーヒー大4水大6グラ大1→コーヒー濃
⇒馴染み悪い
似たレシピ
-
簡単!ティラミスクリームのロールケーキ♪ 簡単!ティラミスクリームのロールケーキ♪
本格的なティラミスロールです。珈琲のほろ苦さとティラミスクリームが美味しい♡甘さ控えめです。プレゼントにも!!(^∇^) sami◇ -
綺麗になれちゃう『米粉deティラミス』 綺麗になれちゃう『米粉deティラミス』
いつものティラミスを米粉を使ってグルテンフリーにして作ってみました イタリアのマンマから教えてもらった本格的ティラミス akikoiwsk -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837781