おじゃこピーマンε-(´∀` )

ringdoll @cook_40069444
ししとうは当たると辛いので、辛くないピーマンで。
先に砂糖で炒めるので、甘いめです。
我が家の覚書き〜
このレシピの生い立ち
ししとうは当たると辛いので、辛くないピーマンで。
しかも、甘いめで♪( ´▽`)
(参考)70kcal/1人分
おじゃこピーマンε-(´∀` )
ししとうは当たると辛いので、辛くないピーマンで。
先に砂糖で炒めるので、甘いめです。
我が家の覚書き〜
このレシピの生い立ち
ししとうは当たると辛いので、辛くないピーマンで。
しかも、甘いめで♪( ´▽`)
(参考)70kcal/1人分
作り方
- 1
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、種を取り除き、食べやすいおおきさにきっておいたピーマンを入れる。
- 2
蓋をして、焼き色がつくまで、混ぜない。焼き色がついたら、全体を混ぜてくたっとなるまで中弱火で。
- 3
砂糖を入れ、全体を混ぜて炒める。
砂糖が溶けたら、ちりめんじゃこ入れ、混ぜて炒める。 - 4
醤油を回し入れ、水分がなくなる位に炒めて、完成です。
(≧∇≦)甘い目です。 - 5
2013/8/11カテゴリ掲載
ありがとうございます‼ - 6
万願寺唐辛子でやってみました!おじゃこは倍量。緑が鮮か(20130826)
コツ・ポイント
焼き色がしっかりつく位にしっかり炒める。
★先に砂糖だけで炒めることで、甘さがうまく入ります。
ししとうは当たると辛いので、辛くないピーマンで。もちろん刺激が大丈夫な方は、ししとうでチャレンジしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ピーマンとちりめんじゃこの炒め物 ピーマンとちりめんじゃこの炒め物
ちりめんじゃこの香ばしさが食欲をそそる一品です。カラフルなピーマンや辛くない万願寺とうがらしを使っても美味しくできます。 ☆ChatNoir☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18838131