大麦カリカリ衣とんかつ

麦とも! @cook_40050119
ゆでた押麦や米粒麦を衣に使い軽い口当たりのとんかつになりました☆
このレシピの生い立ち
パン粉の代わりに麦を衣にしたらどうなるか?という屈強すぎるシェフの探究心から生まれました☆
食物繊維たっぷりの押麦や米粒麦を衣にすることで油っぽいとんかつもヘルシーになります☆
大麦カリカリ衣とんかつ
ゆでた押麦や米粒麦を衣に使い軽い口当たりのとんかつになりました☆
このレシピの生い立ち
パン粉の代わりに麦を衣にしたらどうなるか?という屈強すぎるシェフの探究心から生まれました☆
食物繊維たっぷりの押麦や米粒麦を衣にすることで油っぽいとんかつもヘルシーになります☆
作り方
- 1
たっぷりのお湯で押麦もしくは米粒麦を20分ほど茹で、ザルにあげ冷水でぬめりをとりキッチンペーパーで水気をとる
- 2
豚ロースを筋切りし、塩・こしょう・で下味を付ける
- 3
5分ほど馴染ませたあと、160度に油でキツネ色に揚げる
- 4
キャベツを添えて完成☆
コツ・ポイント
冷水で洗ったあとにキッチンペーパーでしっかり水気をとってくださいね。
油ハネを防止します(・V・)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
チーズとハーブでイタリアンなトンカツ チーズとハーブでイタリアンなトンカツ
うちの定番トンカツ♪ チーズやハーブなどの下味をつけた、イタリアンなとんかつです。さっくり軽い口当たり♪ LaLaHappy1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18838202