作り方
- 1
卵は常温に置いておきます
鍋にお湯を沸かします
- 2
お湯が沸騰したら 卵をお玉に一個ずつ乗せて お湯の中に卵をゆっくり入れます
- 3
卵を入れ終わってから 13分茹で 火を止めて 鍋を水道の下に置いて 流水で冷まします
- 4
冷めたら 玉子と玉子を軽くぶつけ合って ヒビを入れ 流水の下で 殻を剥きます。
以上!
コツ・ポイント
沸騰したお湯の中に卵を入れる時は お玉に卵をのせたまま お玉ごと鍋底に沈ませるようなつもりで入れるとうまく行きます
似たレシピ
-
失敗しないゆで卵のゆで方☆ 失敗しないゆで卵のゆで方☆
ゆでてる途中で、殻にひびが入って白身が飛び出たり、皮を剥いたら薄皮がはがれず、デコボコのゆで卵になったりを解消してくれます♪ HappyKoron -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18838263