れんこんと豚肉と野菜の甘酢炒め

ゆきちのん @cook_40094350
簡単なのでさっと一品作りたい時などにオススメです。薄味だけど、だしがきいてて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
れんこんが余ってたので、冷蔵庫にあったもので簡単に作りました。
れんこんと豚肉と野菜の甘酢炒め
簡単なのでさっと一品作りたい時などにオススメです。薄味だけど、だしがきいてて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
れんこんが余ってたので、冷蔵庫にあったもので簡単に作りました。
作り方
- 1
下準備
★をまぜておく - 2
野菜を切ります
- 3
れんこんはこんな感じです。
- 4
袋にお肉をいれ、片栗粉、塩こしょう少々してからもみもみ。
- 5
フライパンに油をしいて、お肉→野菜の順に炒めます。
- 6
火が通ったら、れんこんを入れます。
- 7
★を入れて汁が無くなるまで箸でかき混ぜながら炒めます。(とろみが出てきます)
- 8
盛り付けたら完成♪
コツ・ポイント
特にコツはないですが、にんじんをラップで包んで600wで1分半~2分程レンチンすると柔らかくなるので(6のれんこんと一緒にいれる)さらに時間短縮できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚肉となすの甘酢炒め 豚肉となすの甘酢炒め
酢などの酸味は味付けの物足りなさを和らげてくれるので、薄味でもおいしく食べることができます。夏野菜を使った、さっぱりとした味付けで、夏にぴったりの一品です。 一関市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18839101