春☆タケノコとスナップえんどうの塩炒め

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

タケノコのシャキシャキとした食感とスナップえんどうの甘みがとっても美味しい、春の食材を生かしたシンプルな炒めもの
このレシピの生い立ち
頂いたタケノコが残っていたの、春野菜とあわせて夕飯に登場です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人
  1. タケノコ(アク抜き済み) 正味100g
  2. キャベツ 250g
  3. 人参 正味50g
  4. スナップエンドウ 100g
  5. 粗挽き黒こしょう 適宜
  6. 塩麹 小さじ1
  7. 醤油 適宜
  8. サラダオイル 適宜

作り方

  1. 1

    たけのこは食べやすい大きさの3mm厚さにスライス。キャベツはざく切り、人参は斜めスライス。スナップエンドウは筋を剥く

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、たけのこ、キャベツを入れ強火で1分程、炒める

  3. 3

    人参、スナップエンドウも加え塩麹、胡椒を入れ炒め合わせる

  4. 4

    香りづけに醤油を垂らし、味を整え器に盛れば、完成です

  5. 5

    チャンプルーの2種盛りです。手前はトマトのイタリアンカレーチャンプルー

  6. 6

    このお料理を含む夕飯の写真です

コツ・ポイント

たけのこは根本の硬い部分の方が食感があって美味しいですヨ。野菜の炒め具合はお好みですが、炒め過ぎは禁物(*^_^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ