梅としらすの彩り炒飯♪

あたむ♪ @cook_40199904
失敗なし?!簡単美味しい梅しらす炒飯♪♪
このレシピの生い立ち
昔バイトしてた店の賄いで食べて以来その美味しさにハマって自分で分量アレンジしたオリジナルレシピです(*^^*)
簡単で美味しい一品♡♡
梅としらすの彩り炒飯♪
失敗なし?!簡単美味しい梅しらす炒飯♪♪
このレシピの生い立ち
昔バイトしてた店の賄いで食べて以来その美味しさにハマって自分で分量アレンジしたオリジナルレシピです(*^^*)
簡単で美味しい一品♡♡
作り方
- 1
梅干しは種を取り刻みます♪
写真は3つ分です☆ - 2
フライパンを温めごま油を入れ梅としらすを投入♪
しらすがパチパチと音がするので梅と馴染ませるよう軽く炒めます☆ - 3
[2]にご飯を入れて炒める♪
- 4
炒めたご飯を端に寄せて卵を入れます♪
周りが固まってきたらかるーく混ぜ半熟くらいになったところでご飯と一気に混ぜる
!☆ - 5
卵と混ざったら塩コショウをふります♪
- 6
かいわれを入れて炒める♪
- 7
かいわれがしなっとなったら完成♪
- 8
とっても簡単に出来上がり(*^^*)♪
コツ・ポイント
分量はお好みで変えてください♪
さっと炒めるだけなのに美味しく出来ちゃいます(^ ^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ランチに!梅としらすの和風チャーハン ランチに!梅としらすの和風チャーハン
梅としらすの塩気で、塩不使用でも美味しい和風チャーハンができました。刻んだ赤紫蘇は風味良く、いいアクセントになりました。 きりん家の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18840262