あっと言う間の塩麹いり卵パニーニ

金太郎丸
金太郎丸 @cook_40088501

いり卵ならばあっと言う間にできちゃうし、塩麹入りでふわふわです。パニーニメーカーで挟んで2~3分も焼けばできあがり!

このレシピの生い立ち
焼いて数日たってしまったパンで、超簡単に美味しいホットサンドイッチができないかしらと考えました。パニーニプレートがあれば、さらにお洒落ですよね。

あっと言う間の塩麹いり卵パニーニ

いり卵ならばあっと言う間にできちゃうし、塩麹入りでふわふわです。パニーニメーカーで挟んで2~3分も焼けばできあがり!

このレシピの生い立ち
焼いて数日たってしまったパンで、超簡単に美味しいホットサンドイッチができないかしらと考えました。パニーニプレートがあれば、さらにお洒落ですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 塩麹 小さじ2
  3. 胡椒 少々
  4. 食パン 2枚
  5. 少々
  6. バター お好みで適宜
  7. vitantonio または ホットサンドメーカー

作り方

  1. 1

    割った卵に塩麹、胡椒を入れて溶き、油をひいて熱っした卵焼き器に流し入れ、菜ばしでゆっくり混ぜながら、ゆるくいる。

  2. 2

    できたいり卵をパンに挟みます。
    いり卵にしっかり塩味がついているので、私はパンにバターは塗りませんが、お好みで。

  3. 3

    vitantonioのパニーニプレートか、お手持ちのホットサンドメーカーで2、3分焼きできあがり。焼きすぎに注意!

  4. 4

    パンは塩麹パン(ミツガシワさんのID9123149)を使いました。
    焼きたてのパンなら、そのままでも美味しいですよね。

コツ・ポイント

挟んでからまた焼くので、いり卵は半熟でとめておきます。塩麹の量はお好みで調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
金太郎丸
金太郎丸 @cook_40088501
に公開
簡単で美味しくて、しかも低カロリーな健康に良いお料理、お菓子作りを目指しています。ameblo始めました。COOKPADで教えていただいたスイーツレシピとそのダイエット版やオリジナルレシピを載せていきます。http://ameblo.jp/saskei0429ダイエット専門クリニックの院長をしています。渋谷DSクリニック 銀座院 http://dsclinic.jp/ginza
もっと読む

似たレシピ