チキン簡単☆ほら☆南蛮

つくれっピ
つくれっピ @cook_40079525

ある日、惣菜から揚げが語りかけてきた...『私、南蛮になりたい...』そっか、わかった...みんなで作ってあげようよ♡
このレシピの生い立ち
息子は南蛮の味付けが結構好み...。 されど、なかなか時間がない...。
揚げる時間が...揚げる...揚げ...から揚げ...!? これならしょちゅう作れる!!~♡

チキン簡単☆ほら☆南蛮

ある日、惣菜から揚げが語りかけてきた...『私、南蛮になりたい...』そっか、わかった...みんなで作ってあげようよ♡
このレシピの生い立ち
息子は南蛮の味付けが結構好み...。 されど、なかなか時間がない...。
揚げる時間が...揚げる...揚げ...から揚げ...!? これならしょちゅう作れる!!~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

からあげ200g分
  1. 惣菜からあげ(冷凍もOK) 200g
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 30g
  4. ピーマン 1個
  5. だし汁 100cc
  6. 50cc
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. しょう油 大さじ1/2
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    調味料をすべて合わせて、ひと煮立ちしておきます...が、
    時短のため、市販のたれを使っちゃいます(笑)

  2. 2

    惣菜から揚げをオーブントースターの弱で10分加熱します。

    冷凍から揚げのときは、15分加熱して下さい。

  3. 3

    ピーマン・人参は千切り、新玉ねぎは薄くスライスして下さい。

    新玉ねぎじゃない場合は、少し水にさらして下さい。

  4. 4

    たれを注ぎ、加熱したから揚げを入れ、30分以上漬け込んで、できあがりです。

コツ・ポイント

から揚げは、和風・洋風の味付けどちらでもOKです。できれば、ムネ肉のものを選んで下さい♪ もちろんご家庭で揚げるのが一番ですけど...すみません...ここ数年、南蛮のために『揚げる』という行為をしてないので...(笑)
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくれっピ
つくれっピ @cook_40079525
に公開
時短、簡単、栄養満載、尚且つ豪華に見えたらいいな...。ミッションは、『ばれない手抜き』...!?・・・高三の息子がいます。きっと来年は東京での一人暮し...。このページを見て、栄養のあるものを簡単に作る事が出来たら...の願いを込めています。・・・と、同時に、母の手抜きがバレバレになるということでもありますが...(^o^)☆今春、無事に合格しました!!
もっと読む

似たレシピ