作り方
- 1
小豆はたっぷりの湯で(分量外)5分茹でる。湯は捨てる。
- 2
圧力鍋に水と小豆を入れて加圧15分。
- 3
圧力が下がったらふたを開けて砂糖を入れ、水分が飛ぶまで煮詰める。
- 4
器に盛り完成。
コツ・ポイント
③では味噌状になるまで煮詰めると30分位かかります。
焦げないように絶えず木じゃくしで混ぜてください。
おはぎにする時は冷蔵庫で寝かせると特に扱いやすいです。
似たレシピ
-
-
手作りの味☆おばあちゃん直伝あんこ 手作りの味☆おばあちゃん直伝あんこ
おばあちゃんから教わったあんこの作り方。おはぎやパンなどに使えます。市販のあんこより甘さ控えめでおいしいですよ♡ hanaママレシピ -
-
-
甘くて美味しい♡あんこ♡手作りが1番♪ 甘くて美味しい♡あんこ♡手作りが1番♪
甘~い♡あんこが好きな友人のリクエスト♪手順さえ押さえれば、誰にでも美味しいあんこ♡出来ちゃいます(*^^*) ☆~ringo~☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843624