サンマの甘辛煮

うおいち
うおいち @uoichi

こっくりとした辛味噌ダレがご飯とよくあいます。
このレシピの生い立ち
サンマは和風の煮付けももちろんOKですが、今回はコチュジャンを使った韓国風の甘辛い煮物です。

サンマの甘辛煮

こっくりとした辛味噌ダレがご飯とよくあいます。
このレシピの生い立ち
サンマは和風の煮付けももちろんOKですが、今回はコチュジャンを使った韓国風の甘辛い煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンマ 4尾
  2. 茄子 4個
  3. 白ネギ(千切り) 1/2本
  4. 煮汁
  5. にんにく(スライス 1カケ
  6. 生姜(千切り) 1カケ
  7. 1.5カップ
  8. 味噌 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. コチュジャン 大さじ2
  11. 醤油 大さじ1
  12. 味醂 大さじ1
  13. 大さじ2
  14. 粉唐辛子 小さじ1

作り方

  1. 1

    サンマは頭、尾を切り落として内臓を取り除き、よく水で洗って半分に切る。ペーパーなどで水気をよくぬぐう。

  2. 2

    ナスはヘタを落として4つ割にし、適当に切り込みを入れる。

  3. 3

    鍋に煮汁の材料と①のサンマ・ナスを入れて火にかけ、最初は強火で、沸騰したら落しぶたをして中火で15分くらい煮る。

  4. 4

    火を止めて、そのまま10分くらい味を染込ませ、器に盛りつけて白ねぎの千切りをのせる。

コツ・ポイント

粉唐辛子はお好みで量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ