2段焼き 手捏ねパン

とんとと☆
とんとと☆ @cook_40073414

『テーブルパンとレーズン入りパン』
沢山焼いて、お裾分け♪
このレシピの生い立ち
レーズンを食べれない子供用と、レーズンパンを食べたい大人用に作りました。
子供の食べやすい大きさで作ってます。

2段焼き 手捏ねパン

『テーブルパンとレーズン入りパン』
沢山焼いて、お裾分け♪
このレシピの生い立ち
レーズンを食べれない子供用と、レーズンパンを食べたい大人用に作りました。
子供の食べやすい大きさで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個と15個
  1. 強力粉 500g
  2. ドライイースト 10g
  3. 砂糖 55g
  4. スキムミルク 大さじ1
  5. 330~340cc
  6. 小さじ1 1/3
  7. バター(有塩) 65g
  8. レーズン お好みで

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻しておく。
    水をレンジ500Wで1分温める。

  2. 2

    レーズンは、耐熱コップに少し多目の水と一緒に入れ、レンジでチンしてから水気を切っておく。

  3. 3

    ボールに強力粉と塩・スキムミルク・バターを用意。

  4. 4

    温めた水に砂糖とドライイーストを入れ、ダマがなくなるまで1~2分混ぜ、3のボールに流し込む。

  5. 5

    粉っぽさがなくなるまでまぜ、台の上に出して捏ねる。

  6. 6

    捏ねあがる少し前に生地を半分にし、片方はレーズンを混ぜ込み仕上げ、もう片方はそのまま仕上げる。

  7. 7

    ラップと濡れ布巾を被せ、オーブン発酵40℃で30~35分1次発酵。

  8. 8

    約2~2.5倍に膨らむ。フィンガーテストして確認。空気抜きして分割。

  9. 9

    レーズン入りが30g、レーズン無しが25gで分割してみました。
    ベンチタイム10分置いて丸め直し。

  10. 10

    ラップに強力粉を薄くのばしたものと濡れ布巾を被せオーブン発酵40℃で15分発酵。(途中、天板を上下入れ替える)

  11. 11

    オーブン2段余熱あり200℃で12~15分焼く。レーズンパンには、焼く前に強力粉を振ってます。

コツ・ポイント

割と扱いやすい生地ですが、乾燥には気を付けてください。
分割は、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんとと☆
とんとと☆ @cook_40073414
に公開

似たレシピ