
基本の豆腐肉そぼろ

ミチェル! @cook_40100485
保存もできるし使いまわしも効きます♡
このレシピの生い立ち
2010年5月の某野菜くらぶに掲載されていたレシピです。
自分への覚えがきとしてですすみません
基本の豆腐肉そぼろ
保存もできるし使いまわしも効きます♡
このレシピの生い立ち
2010年5月の某野菜くらぶに掲載されていたレシピです。
自分への覚えがきとしてですすみません
作り方
- 1
豆腐は厚みを半分に切り、ペーパータオルに包んで約15分おいて軽く水切りをする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱して豆腐を入れ、木べらで細かくほぐしながら炒める。
- 3
水気がほぼなくなりぽろぽろになったら片側に寄せ、空いたところにひき肉を加えてぽろぽろになるまで炒める。
- 4
全体を混ぜ合わせ、合わせ調味料を加えて、汁けがなくなるまで炒め合わせる。
- 5
※保存容器に入れ、冷蔵庫で3~4日間保存できる。
コツ・ポイント
某野菜クラブは主婦の味方ですね!
似たレシピ
-
-
-
tacookつゆだく肉そぼろ tacookつゆだく肉そぼろ
タクック5.5合炊き用のレシピ。出来立てはつゆだくでご飯にかけて食べるとおいしいです。時間が立つとお肉がつゆを吸って、しっとりします。 samehada -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844117