卵トロトロツユダク親子丼

kaikinmama @cook_40052139
ちょっと甘めで卵トロトロの究極の親子丼です♡メチャクチャおいしいのに、調味料は酒と砂糖と醤油だけで簡単~♪
このレシピの生い立ち
昔食べたトロトロの親子丼が忘れられず、甘めのツユダクで作ってみたら、理想の親子丼になりました。
卵トロトロツユダク親子丼
ちょっと甘めで卵トロトロの究極の親子丼です♡メチャクチャおいしいのに、調味料は酒と砂糖と醤油だけで簡単~♪
このレシピの生い立ち
昔食べたトロトロの親子丼が忘れられず、甘めのツユダクで作ってみたら、理想の親子丼になりました。
作り方
- 1
玉ねぎ半分を薄い半月切り、鶏もも肉を食べやすい大きさに切り分け、卵2個を器に割り、ザックリ混ぜておく。
- 2
丼用の鍋(なければ小さめのフライパン)に水を入れ、鶏もも肉と玉ねぎを並べ火にかける。
- 3
鶏もも肉と玉ねぎに火が通ったら、酒・砂糖・醤油を入れさらに煮ます。このあたりでどんぶりにご飯を盛り、三つ葉を刻んでおく。
- 4
強火でツユが半分位になるまで煮詰め、少し濃いめかなという位に味を整えて、溶き卵を流し入れる。
- 5
焦げないように気をつけながら煮詰めていき、卵の表面が少し固まってきたらお好みのトロトロ加減で火を止める。
- 6
鍋の中から、ご飯の上に移して、三つ葉をのせたら出来上がり〜♪
コツ・ポイント
甘めで味が濃いめの方がおいしいので、味が染みてツユが煮詰まってくるまでチョイ我慢するのと、半熟でトロトロに仕上げる為に卵を入れてからはかき混ぜないのがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844134