お祝いやおもてなしにぴったり☆梅きんとん

☆すいか☆ @suikapanda
梅干し入りのきんとんを型で抜き、梅の花をモチーフにきんとんを作りました。梅干しの塩気と酸味がサツマイモの甘さにマッチ☆
このレシピの生い立ち
なんとなく思い付きました
お祝いやおもてなしにぴったり☆梅きんとん
梅干し入りのきんとんを型で抜き、梅の花をモチーフにきんとんを作りました。梅干しの塩気と酸味がサツマイモの甘さにマッチ☆
このレシピの生い立ち
なんとなく思い付きました
作り方
- 1
サツマイモはよく洗い、蒸したり、ゆでたり、レンチンでも良いので、簡単に潰れるくらいまで加熱する
- 2
※私は大きい目に切ったサツマイモを、キャベツ等の野菜と一緒に、炊飯器に水1カップを入れ、蒸し上げました
- 3
熱い内に、サツマイモの皮を剥き、サツマイモを潰し、種を取り、適当な大きさに千切った梅干しを加えまぜ合わせる。
- 4
ハート型をお皿に置き、③を入れ、表面を平らにし抜く。場所を変え花びら型になるように、5回繰り返す
- 5
4月25日チュミチュミペダス他全7品
コツ・ポイント
サツマイモの加熱方法はどのような方法でも構いませんが、炊飯器を使って大きいままサツマイモを蒸すと、まるで焼き芋のように甘くて、美味しいふかし芋が出来上がります。出来たらこの方法をオススメします
似たレシピ
-
-
-
-
きくらげと薩摩芋の梅コンソメスープ きくらげと薩摩芋の梅コンソメスープ
梅の酸味で薩摩芋の甘さ引き立つ、具が美味しい食べるスープ!コツは【薩摩芋をじっくり蒸し焼きしてからスープに】です♪ まんまるらあて -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844482