まさかの…そのまんま♪ラーメンバーガー!

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

両面をパリパリに焼いた麺に具材を挟み、香ばしい焼き海苔で巻いて一気にパクつこう!!
このレシピの生い立ち
遊び心です♪♪♪

ラーメンが箸を使わずに食べられたら…面白いだろうな?

まさかの…そのまんま♪ラーメンバーガー!

両面をパリパリに焼いた麺に具材を挟み、香ばしい焼き海苔で巻いて一気にパクつこう!!
このレシピの生い立ち
遊び心です♪♪♪

ラーメンが箸を使わずに食べられたら…面白いだろうな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 生ラーメン 1玉
  2. チャーシュー 2枚
  3. 茹でもやし 100g
  4. 味付けメンマ 40g
  5. 玉子(MS ) 2個
  6. かいわれ大根 10g
  7. 焼き海苔 1枚
  8. ★付属スープ 1袋
  9. 片栗粉 小さじ1/2
  10. 50cc
  11. ごま 少々
  12. 塩コショウ 適量
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    各作業です。生ラーメンを茹でて湯切りをし、エッグリングを使いフライパンにサラダ油を引いてラーメンバンズを4枚焼きます。

  2. 2

    モヤシは1分ほど茹でて冷水に漬け、水切りした後にごま油を掛けておく。

  3. 3

    玉子で目玉焼きを作っておきます。フライパンにサラダ油を引き、中火で約2分…蓋をしないで半熟目玉焼きを作っておきます。

  4. 4

    ラーメンソースです。★の材料をよくかき混ぜてから弱火に掛け、とろみが付いたらかき混ぜながら20秒程火に掛けて止める。

  5. 5

    組み立てです。ラーメンバンズに軽く塩コショウをしたら、茹でモヤシ50gをのせ、ラーメンソース1/4を掛ける。

  6. 6

    その上から、半熟目玉焼き、味付けメンマ20g・かいわれ大根5gをのせます。

  7. 7

    そしてメインのチャーシューをのせてから、再びラーメンソース1/4を掛けてラーメンバンズでサンドします。

  8. 8

    最後の食べる直前に、焼き海苔1/2枚の上にのせて出来上がり。

コツ・ポイント

茹でたラーメンはバラバラになりやすいので、両面をしっかりと焼く。

ラーメンのツルツル感は残す様にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ