なすのゴマ煮

しゃとらぁ @cook_40049621
正直、見た目は悪いが味はgood!
ゴマの歯ごたえが飽きない秘訣。
このレシピの生い立ち
昔、料理本でこんなの作っておいしかったよなぁ...と思い出して。覚書に。
あったかごはんの上にのせて焼肉のたれを回しかけ、小口ねぎを散らし丼にしても美味しかったです。
なすのゴマ煮
正直、見た目は悪いが味はgood!
ゴマの歯ごたえが飽きない秘訣。
このレシピの生い立ち
昔、料理本でこんなの作っておいしかったよなぁ...と思い出して。覚書に。
あったかごはんの上にのせて焼肉のたれを回しかけ、小口ねぎを散らし丼にしても美味しかったです。
作り方
- 1
茄子は何か所か皮をむき、半月切りにし、水にさらしてあくを抜く。
- 2
火を入れる前に油を茄子に絡めておき、フライパンを熱して、焼き目がつくまで炒める。
- 3
そこへだし、砂糖、酒、みりんを加え、ふたして煮る。お鍋に変えたほうがよいでしょう。
- 4
その間に、ゴマをざっと擦って加え、茄子が柔らかくなりかけたら、味をみて、だし醤油、ポン酢などで味を調える。
コツ・ポイント
茄子にあらかじめ油を絡めるのは、たくさん吸わないようにです。煮すぎるとお箸でつまめないのでほどほどに。甘さは効かせた方がおいしいと思いますが、お好みに調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845336