トマトのサラダ・カザフスタンの思い出風

みゅう@南熱海 @cook_40125557
【お料理を楽しむにあたって】
https://cookpad.wasmer.app/info/faq
混ぜたら美味いご馳走サラダだっ♪
このレシピの生い立ち
日本以外の国で「サラダ」と言ったら、和え物風に混ぜてしまうのが普通。このサラダは若い頃、中央アジアへ旅をした際に、現地のコックがキャラバン街道の青空の下で作ってくれたもので、僕のレシピの基本となっている。アボガドなんか加えると、より美味♪
作り方
- 1
牛肉は少し厚目、ひとくちステーキ用よりは厚いのを用意する。安いヤツでいいよ♪
- 2
強火でフライパンを熱し、サラダ油を少し多めに引いて両面こんがり焼く。焼き加減はミディアム・レアくらい…
- 3
焼いた肉を冷水で急冷する。食中毒防止の為、氷水は、必ず「肉を触る前に」用意しておくこと。酢を少量使うのも良い方法だ。
- 4
キッチンペーパー等で、水気を丁寧に拭き取る。
- 5
そぎ切りの要領でなるべく薄目に切る。
- 6
タマネギ・きゅうり、トマト缶(細かく叩く)と、●を全部加え、軽く混ぜる。要はここまでがドレッシングだっ!
- 7
レタスを手でちぎり、混ぜる。写真では、キャベツの千切りも(余ってたのでw)入れてる。葉物ならなんでも合う♪
- 8
レタスがしんなりするくらいまで、しっかり混ぜて出来上がり。トングでカッコよく盛り付けよう!
コツ・ポイント
いちおう肉の生食になるので衛生面には充分注意してほしい。小まめに手を洗うことや、酢を使う等。
ナンプラーは、中華ドレッシングで代用できる。香味野菜(ニンジン、コリアンダー、セロリ等)や、クルミなど、木の実系を入れるとコクが増す。
似たレシピ
-
-
-
手作りチーズを使って★シーザーサラダ 手作りチーズを使って★シーザーサラダ
手作りカッテージチーズ(→https://cookpad.wasmer.app/recipe/1134090)を使って作りました~ おちゃめ★ママ -
-
-
-
-
-
大根サラダ with 梅みそ 大根サラダ with 梅みそ
蒸し鶏をトッピングした大根サラダ。「梅みそ」https://cookpad.wasmer.app/recipe/2388799よっちゃんin神戸
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845478