簡単計量☆鶏と根菜の煮物(圧力鍋使用)

30☆kitchen
30☆kitchen @cook_40156880

軽く炒めて圧力鍋で煮るだけ!
調味料はカップで計量楽チン♪
2015.11.14「根菜の煮物」人気検索でトップ10入り

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜整理♪
さつまいもを美味しく食べたくて!!

簡単計量☆鶏と根菜の煮物(圧力鍋使用)

軽く炒めて圧力鍋で煮るだけ!
調味料はカップで計量楽チン♪
2015.11.14「根菜の煮物」人気検索でトップ10入り

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜整理♪
さつまいもを美味しく食べたくて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉モモ 300g(1パック)(一口大)
  2. 大根 1/2本(乱切り)
  3. にんじん 1本(乱切り)
  4. さつまいも 1本(乱切り)
  5. サラダ油 大さじ2
  6. ●さとう 1カップ
  7. ●しょうゆ 1/2カップ
  8. 1/2カップ
  9. 以下お好みで
  10. いんげん 5本(5cm幅に切り軽く茹でておく)

作り方

  1. 1

    サラダ油を鍋に入れ、鶏肉を炒める。(軽く焼き色をつける。)

  2. 2

    鶏肉に焼き色がついたら大根、にんじん、さつまいもを加え、軽く炒める。(5分程度)

  3. 3

    ●の材料を全て入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    一旦火を止め、圧力鍋の蓋をセットして、また火をつける。(中火)

  5. 5

    加圧時間は5分→火を消して自然冷却(40分放置)でとっても柔らかくなります!!

  6. 6

    お皿に盛り付ける寸前にお好みでいんげんを追加して下さい!

  7. 7

コツ・ポイント

鶏肉も野菜も炒める事でコクが出るので軽く炒めてください☆(ゴボウ、里芋もおすすめです!

残り物の野菜で色々とアレンジしてみて下さいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
30☆kitchen
30☆kitchen @cook_40156880
に公開
初めまして(^-^)アメリカ人の主人と二人暮らしで、夏の間は、父と共同の家庭菜園の野菜でお料理してます。最近はアメリカ南部料理、西洋野菜・ハーブ栽培、ドライハーブ・お菓子作り、ベランダ菜園、プリザービング、海外料理番組にも夢中です♪重さを量るのが面倒なので、なるべく計量スプーンやカップで量れるレシピにしてます☆レシピ写真・分量随時見直してます、その都度ご確認下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ