簡単『魚の照り焼き』TERIYAKI

えるみちゃん @cook_40106790
ドイツ人でも簡単、そして大好評だった「魚の照り焼き」です。
“ごはん日記”にドイツ語レシピ掲載してます。
このレシピの生い立ち
料理教室で教えるのに、できるだけ簡単で美味しい「テリヤキ」を考えてみました。
簡単『魚の照り焼き』TERIYAKI
ドイツ人でも簡単、そして大好評だった「魚の照り焼き」です。
“ごはん日記”にドイツ語レシピ掲載してます。
このレシピの生い立ち
料理教室で教えるのに、できるだけ簡単で美味しい「テリヤキ」を考えてみました。
作り方
- 1
魚を醤油、みりん、しょうがの薄切りを合わせたタレに30分以上つけておく。
- 2
タレだけをフライパンに入れて煮る。
- 3
タレが煮えたら中火にして、魚を入れる。
- 4
裏返して焼き、火が通ったら、スプーンでたれをかけて、照りを出して出来上がり!
コツ・ポイント
まずたれを煮込むので、本当の『照り「焼き」』ではないかもしれませんが、フライパンにくっつく心配もなく崩れないので、失敗なく作れます
“ごはん日記”にドイツ語レシピ掲載してます
https://cookpad.wasmer.app/diary/2071537
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単!ぶりの照り焼き♪ フライパンで簡単!ぶりの照り焼き♪
お魚を焼くのにグリルを使うと・・・洗うのが面倒!そんな人のために、フライパンで簡単に、失敗なしのぶりの照り焼きレシピです♪ ちぃぱっぱ -
-
フライパンで時短・簡単★ぶりの照り焼き フライパンで時短・簡単★ぶりの照り焼き
[クックパッドニュース掲載レシピ]フライパンで作る簡単なぶりの照り焼きです♪甘すぎないたれがご飯にピッタリ!! とまぷり★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18846172