作り方
- 1
肩ロースに金串で沢山ピケする?刺します。
- 2
ニンニクとハーブ塩こしょうでマリネする。3日かん冷蔵庫で。
- 3
玉ねぎ人参セロリを厚いスライスにきりフライパンでしんなりするまで炒める。
- 4
常温に戻した肉をフライパンで全面焼き色を付ける!
- 5
鉄板に炒めた野菜をのせ焼いた肉をのせて180℃のオーブンで焼く。8分毎に肉を上下入れかえて油をかける。
- 6
だいたい40〜60分位。肉の芯が55℃くらいで取りだし余熱で火を入れる。アルミで包んで保温する。
- 7
肉を焼いた時間だけ休ませること〜肉汁が出てしまうため。
- 8
肉を焼いた鉄板にビネガーと白ワインをして野菜を鍋に移しブロードをいれて10分くらい煮てこす。焦げていたら野菜だけ使用
- 9
- 10
肉を切り分け濾したソースを煮詰めて調整しかけて完成です!!付け合わせ野菜は炒めておきましょう。
コツ・ポイント
肩ロースが脂も適度にありやりやすいです!!
肉は焼く前に常温に戻す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱりジューシー★もも肉ローストポーク さっぱりジューシー★もも肉ローストポーク
もも肉の塊で作ります。じっくりマリネして、途中休ませながら焼くことで、ジューシーに仕上がります。グレービーソースでどうぞ rie1029 -
-
-
-
あら?簡単!ローストチキン(鶏の丸焼き) あら?簡単!ローストチキン(鶏の丸焼き)
肉好き!鶏好きさんなら一度は焼いてみたいローストチキン!お持て成し料理ににクリスマスにと大活躍でやんす(^o^)b 大洋堂Yoshi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18840902