オクラぬか漬け
写真上の方です。生だと色は綺麗だけどシャッキリしすぎるので、ほんの湯通し程度に茹でました。
このレシピの生い立ち
ぬか漬けの研究中なので。
作り方
- 1
オクラは洗ったら、水気をきり、塩を薄くまぶす。まな板で転がしながらこすりつける(いたずり)
- 2
うぶげが取れたら、ピーラーで軸辺りを鉛筆状に削る。小鍋にお湯を沸騰させ、ドボンとオクラを入れて、ぐるりと混ぜたらあげる。
- 3
オクラをさっと水に通し、水気をきり、ぬか漬けにする。位置変えながら2日から3日が目安だが、好みによる。
- 4
さっと周りのぬかをとり、すばやく水洗い。縦に切って盛り付ける。
コツ・ポイント
生でもいいんですが、繊維がごわつくので、さっと茹でました。
お好みのつかりぐあいにどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18846228